猫背

このようなお悩みはありませんか?
猫背
  1. 首や肩が凝ってつらい
  2. マッサージも行くけどスッキリしない
  3. 肩こりがひどく、頭痛やめまいもする
  4. 姿勢が悪く、周りからも指摘される
  5. 背中を丸め、うつむく姿勢が多い

自分でも分かっているのだけれど…

姿勢が悪いと、見た目の印象も悪く、家族や友人に「姿勢が悪いよ」と注意された経験があると思います。その時は、「姿勢を正さなくちゃ…」と思い、背筋を伸ばしますが、その姿勢は長く持ちません。

首も肩もガチガチで、ちょっと揉んだりマッサージしたぐらいでは、楽になりません。猫背を放っておくと、そのうち、肩こりだけではなく、眼精疲労や頭痛を伴ったり、腰にも痛みを抱えてしまいます。

猫背の原因

  • 同じ姿勢が続く
  • 筋力低下
  • 運動不足

猫背は日常生活に大きく関係しており、長時間続く同じ姿勢は運動不足になりやすく、肩や背中の筋肉がピンと張り詰めた状態です。

また、猫背姿勢は筋肉の柔軟性も失われ、筋力低下も招きます。本来、お腹や背中の筋肉を使い、姿勢を保つのですが、猫背はそれらを使わず、姿勢を保っているので、ますます筋力が低下します。

どんな姿勢が良い姿勢なの?

では、良い姿勢とはどのような姿勢でしょうか?あなたが普段している姿勢と比べてみましょう!

自分でチェック!

  • 立った状態で壁に背中を付けてみましょう
  • 頭が壁につかない、もしくは壁につけるとしんどい → 猫背傾向にあります
  • 腰が極端に壁から離れている → 反り腰傾向にあります

良い姿勢

良い姿勢は立っている状態で、耳・肩・骨盤・くるぶしが一直線に並んだ状態です。
ゴールデンラインといい、理想の姿勢です。

横から見てもきれいな姿勢は、頭・背中・お尻・ふくらはぎ・かかとが壁に無理なく付き、腰の隙間に手のひらが1枚分入る状態が、理想的な姿勢です。

悪い姿勢

姿勢が悪いと、先ほどのチェック方法で壁と腰の隙間が大きかったり、小さかったりします。また、頭が壁にくっ付かない場合もあります。

  1. 頑固な首や肩のこり
  2. 腰痛
  3. 呼吸が浅くなる
  4. バストやお尻が垂れ下がる
  5. ぽっこりしたお腹
  6. O脚など足のラインが崩れている
  7. 冷えやむくみ

肩こりや腰痛以外にも、猫背姿勢が原因で様々な不調がカラダにあらわれます。何でもない段差につまづいたり、疲れやダルさがなかなかとれないのも、基本の姿勢が崩れているためです。

FRSスタジオで猫背を解消!

AIによる姿勢分析

AI姿勢分析

FRSスタジオではカウンセリングと筋肉の状態などカラダの動きをチェックすると共に、AIによる姿勢分析を行います。

画像を通して、客観的に自分の姿勢をみつめ、猫背の度合いや姿勢の歪みなどカラダのバランスを数値化します。

また、施術前後で姿勢や重心バランスがどのように変化したのかも確認します。

筋膜リリースストレッチで良い姿勢へと整えます

施術

FRSスタジオでは、強い圧をかけ、骨格をボキボキと矯正する方法ではなく、筋肉と筋膜に着目した、筋膜リリースストレッチで猫背を正していきます。

私たちのカラダは、骨格を柱に筋肉と筋膜によって支えられています。いくら、猫背だからといって、歪んだ骨格を整えても、それを支えている筋肉や筋膜がずっと引っ張られている状態では、またすぐに猫背になります。

ゆっくりとカラダを動かしながら、気持ちよくストレッチをかけ、筋肉と筋膜の柔軟性を取り戻していきます。柔軟な動きが出来る身体は、自然な形で姿勢を保ち、痛みや不調から抜け出せます。

筋膜リリースストレッチでカラダをリセット!
まずは、FRSスタジオで姿勢から見直しましょう!